まずは、4月30日に虎子食堂へ遊びに来てくれた皆さん、
そして、こんなムチャ振りな企画に参加してくれた皆さん
本当にありがとうございます!
12時間、24人のDJということで最初はどうなるか不安でしたが、
いざ始まってみたら、あっという間の12時間でした。
それは多分、自分以外のDJが本当に素晴らしかったこと。
そして、遊びに来てくれた皆さんが気軽に楽しんでくれたから
……と思ってます。
12時間という長丁場だと通常は途中で中弛みするかなと思ってましたが、
30分でレコード10枚までという制限を付けたことによって
イベント自体に程良い緊張感とテンポがあったので
中弛みせずに12時間があっという間に感じました。
あと、これは手前味噌ですが、
24人のタイムテーブルが見事にハマったなと思っています(笑)
自分も含め24人全員の選曲を聴いていたのですが、
前後の人と見事なまでにジャンルが被らない。
でも、曲の持つ空気感が離れ過ぎない。
タイムテーブルマジックが上手くいったと
一人ほくそ笑んでました(笑)
しかし今回すごいな~と思ったのは、
自分以外のDJ達が30分10枚という厳しい制限の中、
きっちりと流れを作ってきたのには驚きでした。
今回のイベントは、ちょっとした冗談から始まりましたが
いざやってみると・・・
すんげ~~~楽しいっ!!!!!!
いや、実際は大変なこともありましたが
参加してる方々や遊びに来てくださった方々にイベントの早い時間から、
第二回目もやってほしいという声を聞いた時には泣きそうに・・・
企画して本当に良かったと思います。
で、早速今週末に第二回目の打ち合わせを始めます(笑)
本当は年1回ぐらいのイベントにしようと思っていたのですが
意外に好評で、参加者から第二回目もやりたいという声が多かったのと
義援金を継続的に被災地に送りたいとの理由で
年内には第二回目を行いたいと思いました。
詳細が決まり次第ご報告したいと思います。
最後に、今回集まった義援金ですが、
全部で46,703円になります!
皆さま本当にありがとうございます!!
※今回集まった義援金は
現地でボランティア活動をされているJAZZRIZEさんを通じて、
被災地でのボランティア活動費用に充てさせて頂きます。
●BLOG - ANALOG -
http://analog.jazzrize.net/
●JAZZRIZE
http://www.jazzrize.com/
(Katsuaki Kumada)